株式投資(テクニカル分析)
- テクニカル分析とは何か?
- 株式投資でテクニカル分析を学ぶには、本が良い?
- 投資家・投機家・トレーダーがKindleを絶対に選ばない理由
- おすすめのテクニカル分析の本
- 〈相場に勝つ〉ローソク足チャートの読み方(小沢 實)
- 日本テクニカル分析大全 日本テクニカルアナリスト協会
- テクニカル指標の読み方・使い方 (儲かる! 株の教科書)伊藤智洋
- ケイ線・チャートの読み方・使い方 (儲かる! 株の教科書)阿部智沙子
- 株価チャートの教科書 足立武志
- 世界一安全な株のカラ売り 相場師朗
- 移動平均線 究極の読み方・使い方 儲かる!相場の教科書 小次郎講師(手塚宏ニ)
- テクニカル分析 最強の組み合わせ術 福永博之
- ボリンジャー・バンド入門 ― 相対性原理が解き明かすマーケットの仕組み (ウィザード・ブックシリーズ)ジョン・A・ボリンジャー, John A. Bollinger
- FX 一目均衡表ベーシックマスターブック 福永博之
- 定本 酒田罫線法 林輝太郎
- プライスアクションとローソク足の法則 ――足1本の動きから隠れていたパターンが見えてくる (ウィザードブックシリーズ)アル・ブルックス
- プライスアクショントレード入門――足1本ごとのテクニカル分析とチャートの読み方 (ウィザードブックシリーズ)アル・ブルックス
- あなたのトレード判断能力を大幅に鍛えるエリオット波動研究 一般社団法人日本エリオット波動研究所
- 株価チャートの鬼100則 石井勝利
テクニカル分析とは何か?
株式投資の中でテクニカル分析とは、ローソク足や移動平均線、各種テクニカル指標を用いる株価分析の方法です。
過去のチャートやテクニカル指標からある程度先の株価を予想することができます。
細かな企業分析や業績予想ができなくてもチャートから得られる情報だけで株価を予想することができます。
そのため、デイトレードや短期売買では特に業績予想などのファンダメンタルズではなくテクニカル分析が知識として必要となってきます。
短期売買ではなくてもテクニカル分析が出来なければ、無意味に割高な株価で買うことになり勝率を落とします。
さらに、保有期間を長くしてしまい結果的に利回りを落としたり、含み損の期間を長くしてしまいます。
勝率を高め、長期的に株式投資をする上で最大限の利益追求を行うためにも押さえておきたい!
株式投資でテクニカル分析を学ぶには、本が良い?
昔と比べて株式投資の勉強方法は増えてきた。その中でも書籍による学習方法は、最も安い。
しかも、結局は経験し会得し利益を出し続けることができるようにならなければ意味がない。
知識だけを叩きこむまでならば、バイブル本を読み込むことは最もコストパフォーマンスが良いため推奨方法となります。
ぜひ、テクニックの基本から1つ1つ理解してからテクニカル分析の限界まで行きついて欲しいと願います。
投資家・投機家・トレーダーがKindleを絶対に選ばない理由
Amazonや楽天などのECサイトで本を買う人は多いのではないでしょうか。
投資家や投機家、トレーダーの領域で活躍する人たちは、実は紙媒体の本を好んでいます。
そう!Kindleを使わないのです。それは、なぜか?
まず、1つは目を疲れさせるからです。
目が疲れたらトレード能力が低下します。
疲れは人間の判断に悪影響を及ぼす大きな要因だからです。
わたしたちは、自らのルールに従って最良のトレードを目指しています。
知識や知見を得るだけで目を疲れさせているようでは、効率的で継続的なスキルアップができません。
もう1つの理由は、すぐに見直せてチャートを学ぶ習慣化もしやすいです。
投資家にふさわしい習慣で完全マスターしましょう。
あくまでも当サイトで推奨する本は、内容重視で厳選しています。
Kindleではなく書籍だからこそ、 目の疲れを抑制することが出来ますし、トータルコストが実は低いのです。
専業の方にも兼業の方にも、書籍による購入をおすすめしています。
おすすめのテクニカル分析の本
〈相場に勝つ〉ローソク足チャートの読み方(小沢 實)
価格:1540円(税込)
出版社:日本実業出版社
ローソク足チャートのみに特化したテクニカルチャート本。
この本は、投資家にとって最も見慣れてしまったローソク足だけに特化した本です。ローソク足のみで150ページ程と内容が濃い割には1400円+税というお手頃価格です。
本の構成
- 投資家の心理や行動と相場サイクル
- ローソク足(単線)
- ローソク足で見る売買タイミング
- ローソク足(複合線)
ローソク足1本のみ(単線)で見た場合の読み方、ひげが付いた場合、十字足や塔婆、トンボなどが紹介されており、前後複数のローソク足との組み合わせ(複合線)で読み解く場合も解説しています。
取り扱っているローソク足
単線
- 大陽線
- 大陰線
- 小陽線
- 小陰線
- 十字線
複合線
- 底入れを暗示する足型17種類
- 上昇相場の幼少期に現れる足型10種類
- 上昇相場の成熟期に現れる足型4種類
- 天井打ちを暗示する足型14種類
- 天井打ち後の下落局面で売り逃げるために11種類
ローソク足の複合線の充実度は、この本がナンバー1です。
陽線や陰線の長さ、ひげの長さで読み解くべき相場の雰囲気も解説があります。
また、過去にあった個別銘柄の相場から解説しています。
日本テクニカル分析大全 日本テクニカルアナリスト協会
価格:7150円(税込)
出版社:日本経済新聞出版
日本テクニカルアナリスト協会の重鎮37名が2年の歳月を費やして完成されたガチ本です。
2冊目に必要な本!これ以上に詳細なテクニカル分析本は無い!
7000円オーバーと価格は高価格帯になりますが、
2000円台3000円台の本を数冊買うより圧倒的に違う本です。
言ってしまえば、この1冊で知識ショートカットが可能になります。
インジケーターの仕組みや構成要素から記述が多いため、
インジケーターの組み合わせや投資戦略の見直しに使いやすいです。
投資家として中級から上級レベルへのステップアップをする時に重宝します。
本の構成
図鑑のように使う人もいますが・・・
特に何度も繰り返して読みたいのが、第3部と第4部です!
チャートの全体的な形、相場トレンド、ダウ理論、ギャン理論あたり♪
このあたりの分析知識の完全網羅ができます。
第1部 テクニカル分析の意義
- 株式の価値と株価
- テクニカル分析の立場
- テクニカル分析の歴史と発展
第2部 相場の性格と局面
- 景気循環と株価変動
- 相場の性格
- 相場の局面推移
- 行動ファイナンス理論
第3部 テクニカル分析の手法
- トレンド分析
- サイクル分析と波動分析
- オシレーター分析
- 出来高分析
- フォーメーション分析
- ローソク足分析
- その他の罫線
第4部 体系化されたチャート
- 一目均衡表
- カギ足(鉤足)
- ポイントアンドフィギュア
- ダウ理論
- エリオット波動理論
- ギャン理論
第5部 相場環境の分析
- テクニカル分析とファンダメンタルズ
- 海外株価との比較
- 先物市場のテクニカル
- 信用取引からの分析
- 市場全体の分析
テクニカル指標の読み方・使い方 (儲かる! 株の教科書)伊藤智洋
価格:1540円(税込)
出版社:日本実業出版社
株式投資によく使われるテクニカル指標を全体的に網羅した解説本。
ハズレ・ダマシの紹介とともに、避ける方法も解説しています。
ハズレ・ダマシをどの点で判断すべきかアドバイスを求める場合に良いのではないでしょうか。
オシレーター系指標・トレンド追随型指標をそれぞれ用いています。
上記の〈相場に勝つ〉ローソク足チャートの読み方との組み合わせに使いやすいです。
ローソク足とMACDやストキャスティクス、RSI等との組み合わせは、トレード精度の向上に大きく近づくことができるため、自信を深める分析となります。
ケイ線・チャートの読み方・使い方 (儲かる! 株の教科書)阿部智沙子
価格:1540円(税込)
出版社:日本実業出版社
支持線・抵抗線などのトレンドラインを引き、ケイ線を使用する。
ケイ線とチャートの組み合わせをメインとした場合のチャートの読み方を解説している。
株価チャートの教科書 足立武志
価格:1760円(税込)
出版社:ダイヤモンド社
本の構成
- 株価チャートの仕組みを知ろう
- 買いタイミングを見極める
- 売りタイミングはこれ
- もっと知りたい株価トレンド分析
- 決算、増資、IPO特殊なケースの対処法
- 任期銘柄診断そのとき筆者ならこう動く
- クイズで復習 この問いに答えられるか
株価チャートの教科書は、グランビルの法則と相場の波動や全体的な動き方がメインの内容になっています。
世界一安全な株のカラ売り 相場師朗
価格:1650円(税込)
出版社:ぱる出版
相場師朗ならでは?の移動平均線の種類
- くれよん
- くちばし
- ものわかれ
- N大
- 逆N大
- 移動平均線と移動平均線の別れ方
5日移動平均線と25日移動平均線と75日移動平均線など、違う移動平均線が作る形についての解説が多いです。相場師朗さんらしい内容です。
移動平均線で見る相場の上昇期や下降期
- PPP
- 逆PPP
- NON移動平均線の位置
移動平均線 究極の読み方・使い方 儲かる!相場の教科書 小次郎講師(手塚宏ニ)
価格:1650円(税込)
出版社:日本実業出版社
小次郎講師さんは本名を手塚宏ニさんと言って、
日本テクニカルアナリスト協会認定 テクニカルアナリストです。
ラジオNIKKEIにも度々ご出演されています。
この本は、上記の相場師朗さんの本と少し似ていて、
相場を循環的なものとして捉えて移動平均線の使い方に特に焦点を当てています。
- 移動平均線の並び方
- 株価の移動からの移動平均線のクロス
このあたりの集中的な勉強にはオススメできる一冊です。
テクニカル分析 最強の組み合わせ術 福永博之
価格:1760円(税込)
出版社:日本経済新聞出版
元楽天証券で現インベストラスト代表である福永博之さんのテクニカル解説本です。
福永さんは、日本テクニカルアナリスト協会副理事長も務めています。
1600円と本格的なテクニカル分析本の割にリーズナブルです。
内容が充実していて2000円~3000円の価格帯によくあるボリュームになっています。
複数の投資指標の組み合わせで最大パフォーマンスをあげていく方向性の投資家の方向けの書籍になります。
本の構成
- 相場の方向性(トレンド系指標)
- 相場の強さ(オシレーター系指標)
- ダマシ回避
- 指標の組み合わせ
取り扱っているテクニカル指標
- MACD
- モメンタム
- 移動平均線
- RSI
- ストキャスティクス
- ボリンジャーバンド
- ローソク足との組み合わせ
テクニカル分析指標別で見るとMACDやモメンタム、移動平均線などのトレンド系指標、RSIやストキャスティクスといったオシレーター系指標、ローソク足との組み合わせの構成です。
ダマシ回避についても、ダマシが発生しやすいテクニカル指標、ダマシの回避方法、他の指標との組み合わせによる精度向上とかなり詳細に記載されています。
ボリンジャー・バンド入門 ― 相対性原理が解き明かすマーケットの仕組み (ウィザード・ブックシリーズ)ジョン・A・ボリンジャー, John A. Bollinger
ボリンジャー・バンド入門 ― 相対性原理が解き明かすマーケットの仕組み (ウィザード・ブックシリーズ)
価格:6380円(税込)
出版社:パンローリング
ボリンジャーバンドを開発したジョン・ボリンジャーの解説本。
ボリンジャーバンドそのものから強力な指標ではあるが、
丁寧に他の指標との組み合わせを通じた投資判断の強化も解説している。
取り扱ってるボリンジャーバンドの特徴
- パターンの識別
- ファイブ・ポイント・パターン
- W型ボトム
- M型トップ
- バンドウォーク
- スクィーズ
- ボラティリティブレイクアウト
FX 一目均衡表ベーシックマスターブック 福永博之
価格:2800円(税抜き)
出版社:ぱる出版
福永博之さん解説の一目均衡表の解説本。
FXを前提とした解説本ではありますが、
比較的に一目均衡表の解説本の中でも良心的価格設定とされている。
定本 酒田罫線法 林輝太郎
価格:5339円(税込)
出版社:同友館
この酒田罫線法は、テクニカルアナリスト試験に向けての推奨本でもあります。
酒田罫線法は、反転後・反落後のローソク足への再評価のような指標。
押し目買いや押し目売りをする際に特に使いやすい。
酒田罫線法で取り扱ってる部分
- 酒田罫線法の概要
- 酒田新値の取り方
- 線と線組みの定石
- 買い線の型
- 売り線の型
- 酒田売買法
- 強弱と先見性
- 酒田罫線法の研究
プライスアクションとローソク足の法則 ――足1本の動きから隠れていたパターンが見えてくる (ウィザードブックシリーズ)アル・ブルックス
プライスアクションとローソク足の法則 ――足1本の動きから隠れていたパターンが見えてくる (ウィザードブックシリーズ)
価格:4730円(税込)
出版社:パンローリング
ローソク足について詳細な法則を解説している。
移動平均線から乖離したローソク足を処置する場合。
新たなトレンドのような動きをした場合のローソク足を使った評価方法。
他の解説本より詳細な傾向がある。
プライスアクショントレード入門――足1本ごとのテクニカル分析とチャートの読み方 (ウィザードブックシリーズ)アル・ブルックス
プライスアクショントレード入門――足1本ごとのテクニカル分析とチャートの読み方 (ウィザードブックシリーズ)
価格:6380円(税込)
出版社:パンローリング
トレード手法を学んでいくと難しい指標を使いたくなってくる。
テクニカル分析を極めていくとあらゆる変化を生む。
金融商品、あらゆる株式銘柄の中から最善の選択を選べるようになる。
さらに、コンスタントに利益を上げ続けられる。
効率的な利益を上げ続けることも出来てくる。
あなたのトレード判断能力を大幅に鍛えるエリオット波動研究 一般社団法人日本エリオット波動研究所
価格:3080円(税込)
出版社:パンローリング
本の構成
- 波動の基本構造
- 5つの基本波形
- 8つのガイドライン
- エリオット波動のカウントの事例研究
- 問題形式で考えるシナリオ想定の基本
- エリオット波動によるトレード戦略
- エリオット波動の源流を探る
エリオット波動をとことん勉強するならこの本が一番おすすめです。
まず、エリオット波動だけに注目しているので余計なものは排除されています。
大きな波動の中にある小さな波動の特徴と立ち回り方の解説をしています。
5つの基本波形
- インパルス
- ダイアゴナル
- ジグザグ
- フラット
- トライアングル
8つのガイドライン
- 波の波長
- 波の均等性
- オルタネーション
- チャネリング
- 出来高
- 比率関係
- 修正波の深さ
- 波の個性
その他
- ダウ理論
- フィボナッチ数列
- 景気サイクル
株価チャートの鬼100則 石井勝利
価格:1870円(税込)
出版社:明日香出版社
本の構成
- チャートに騙されるべからず
- チャート以前の株で勝つ鉄則
- たった1本のローソク足から相場が見える
- 足の組み合わせでその先が見える
- 最高の買い時はここに注目
- 利益確定で逃げる売り時
- 手出し無用の扱えないローソク足
- 底値を探る技術
- 天井まで株価と付き合う術
- 仕手株特有の癖を読む
- ゲーム株に見るチャートの心理学
このテクニカル本は、1問1答の形式でチャートの形を紹介しています。
上記の見出しは、種類別で分けられているものとお考え下さい。